取得できる資格一覧
安心と感動を届けるために埼玉ベルで資格を取得しよう!
製菓衛生師科
国家資格 製菓衛生師
厚生労働省が認める国家資格。「おいしく」、衛生面においても「安全」なお菓子を作るための知識・技術を身につけた人材であることを証明する資格です。
※2年次受験、取得/必修
調理師科
国家資格 調理師
調理技術はもちろん、食品や栄養、衛生等に関する知識を有し、おいしくて安全なものを提供できる人材であることを証明する資格です。
※卒業時取得/必修
そのほか取得可能な資格
フードコーディネーター3級
- 食のシーンの演出から料理やメニューの企画、開発など食に関する様々な分野で活躍できます
- <パティシエ科、製菓衛生師科、調理師科、カフェ総合科1年制>
色彩検定3級
- お菓子や料理の色彩や店舗の色彩提案など、色に関する幅広い知識や技術を身につけます。
- <パティシエ科、製菓衛生師科、調理師科、カフェ総合科1年生>
サービス接遇検定3級
- 接客スキル、マナーを、知識・技術の両面から身につけます。
- <パティシエ科、製菓衛生師科、調理師科、カフェ総合科1年制>
商業ラッピング検定3級
- 顧客サービスのひとつである、ラッピングの知識や技術を身につけます。
- <パティシエ科、製菓衛生師科、カフェ総合科1年制>
専門調理師技術考査
- 技術考査に合格すると専門調理師資格を取得するための学科試験が免除になります。
- <調理師科>
調理師養成施設助手資格
- 調理師の養成施設において、助手として調理実習の指導にあたることができます。
- <調理師科 ※専門調理師技術考査合格後取得>
食品技術管理専門士
- 料理のコーディネートや調理のマネジメントなど、食について幅広い分野の業務を扱うことができる専門家として活躍できます。
- <調理師科>
コミュニケーションスキルアップ検定
- 社会人として必要なコミュニケーション力を学び、身につけます。
- <パティシエ科、製菓衛生師科、調理師科>
食品衛生責任者
- 飲食店などで衛生管理を行い、安全な食品を提供するための知識を身につけます。
- <製菓衛生師科、カフェ総合科1年制>
資格を取得した学生からのメッセージ
製菓衛生師科 Oさん
川越南高等学校(埼玉)出身-
試験前の集中講座のおかげで不安がなくなりました!
埼玉ベルでは、技術はもちろん、資格や製菓に関する理論が学べて、楽しく勉強することができます。試験前の集中講座では、入学当初に学んだことから最近のことまでを、わかりやすくまとめたプリントを配布してくれたり、解説をしてくれたりと、自信を持って試験を受けることができました。
製菓衛生師科 Hさん
熊谷西高等学校(埼玉)出身-
一人ひとりに目を向けた指導と励ましの言葉が心強い!
各教科ごとに、管理栄養士の先生や現場経験豊富なパティシエの先生など、プロフェッショナルが、わかるまで丁寧に教えてくれます。苦手項目はプリントにまとめてくれたり、オリジナルの問題を作ってくれたりと、一人ひとりに目を向けた指導と励ましの言葉をくれる先生方が心強い見方です。