一般入試
じっくり進路選びをしたい方にオススメです
入学選考要項
出願資格は、下記のA・Bいずれかの条件を満たす方
A.学校教育法による高等学校を卒業、または2021年3月に高等学校卒業見込みの方
B.上記と同等以上の学力があると本校が認めた方
B.上記と同等以上の学力があると本校が認めた方
Bの『Aと同等以上の学力があると本校が認めた方』とは次の(1)~(3)のいずれかに該当する方をいいます。
(1)「高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)」に合格した18歳以上の方
(2)本校の「入学資格審査※」に合格し、中学校を卒業した18歳以上の方
※「入学資格審査」は、一般常識試験、面接試験を行います。
(3)外国において学校教育における12年の課程を修了した方で、次のいずれかを満たす方
(または11年の課程しか修了したことにならない場合であっても、本校の入学資格審査によって高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められた18歳以上の方で、次のいずれかを満たす方)
※日本語能力試験のN2(2級)以上に合格している方
※日本留学試験〔日本語(読解・聴解及び聴読解の合計)〕が200点以上の方
※法務大臣が告示した日本語教育機関で6ヶ月以上の日本語教育を受けた方
※日本の小学校・中学校・高等学校もしくは大学において1年以上の教育を受けた方
応募基準 |
●出願資格を満たす方であればどなたでも受験可能 ●併願可 |
---|---|
願書受付期間 | 2020年11月1日(日)〜 |
選考内容 | 書類審査+面接 |
特待生試験 | なし |
入学検定料 | 20,000円 願書提出の際、郵送・持参ともに本校所定の払込取扱票にて、 郵便局で入学選考料の納入を済ませ、「振替払込受付証明書」を入学選考料受付台帳に貼付して提出してください。 ※ネット出願の方はクレジットカード決済、コンビニ決済が可能です。 |
入学選考日程
11月 | 1(日)・15(日)・29(日) |
---|---|
12月 | 13(日) |
1月 | 10(日)・24(日) |
2月 | 7(日)・21(日) |
3月 | 7(日)・21(日) |
・選考希望日の前日までに願書をご提出ください。
・選考日当日の願書持参も受付いたします。当日出願の場合は入学事務局までご連絡ください。TEL:048-644-9000
・選考日当日の集合時間に関しては、受験票を返送し、お知らせいたします。
・各学科、入学定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
出願時の提出書類一覧
入学願書 | 本校所定の用紙(2021年度募集要項に添付) |
---|---|
受験票 | 本校所定の用紙(2021年度募集要項に添付) |
入学選考料受付台帳 (選考料20,000円) |
郵送・持参とも、本校所定の払込取扱票(2021年度募集要項に添付)にて、郵便局で選考料の納入を済ませ、「振替払込受付証明書」を貼付、提出 |
調査書 |
高等学校の学校長が証印し、厳封したもの ※高等学校卒業後5年以上経過し、調査書が発行されない場合は、卒業証明書 (卒業証明書の氏名が旧姓の場合は戸籍謄本等が必要となります) |
写真(1枚) |
入学願書にのり付けして提出。写真は上半身を無背景で写したものに限る 4×3cm(カラー) |
※出願資格[B.上記と同等以上の学力があると本校が認めた方]に該当する方は、上記以外の提出書類が必要になる場合があります。詳しくは、入学事務局にお問合せください。
出願書類の提出方法
郵送 | 本校所定の封筒に必要事項を記入し、郵便局窓口より「簡易書留」にてお送りください。 |
---|---|
持参 |
事前にご連絡のうえ下記の取扱時間で本校の窓口へ持参してください。 受付場所:第2校舎窓口(入学事務局) |
ネット出願 | 詳しくはネット出願についてをご参照ください。 |