埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
面談を通じて、学力だけでは測れない一人ひとりの「やる気」や「適性」と、本校が求める学生像(アドミッション・ポリシー)を照らし合わせ合否を決める入試制度。
AO入試では、出願前のAOエントリー時に面談を行い、出願許可の審査を行います。
AOエントリーはwebからも可能です。
将来、食の業界で活躍したいという強い気持ちと、夢の実現に向けて本校で頑張りたい、という強い意思を持つ方。
メリット 1
意欲や個性を重視する入試制度だから自分をアピールしやすい!
メリット 2
早期に進路が決まるから残りの高校生活がもっと充実できる!
メリット 3
特待生試験にチャレンジできる!
STEP1
調理師やパティシエの仕事の魅力や、本校の特長や実績、雰囲気を確認してください。 直接学校に訪問するのはもちろん、オンライン個別相談や、動画視聴などで 自宅にいながら学校や仕事について知ることもできます。
STEP2
本校HPからAOエントリーが可能です。
必要事項を入力してください。
郵送・持参でのエントリーを希望の方は、オープンキャンパス等に参加して「エントリーシート」を受け取ってください。
STEP3
AO面談の予約にはオープンキャンパス(来校orオンライン)への参加が必要です。
予約はオープンキャンパス参加時、もしくは電話・メール・LINE等にて承ります。
AOエントリーされた方には、後日入学事務局より、面談日時・方法(来校orオンライン)について連絡をいたします。
ご希望の日時と方法をお知らせください。
STEP4
AO面談でやる気と適性を確認できた方には、「AO入試出願許可証」を面談実施から1週間以内にご自宅にお送りいたします。
受験資格 |
以下の条件(1)(2)(3)のいずれかを満たし、(4)(5)の全てを満たす方
(1)高等学校もしくはこれに準ずる学校※を卒業した方、または2022年3月卒業見込みの方 (2)高等学校卒業程度認定試験(旧規程による大学入学資格検定を含む)に合格した方、または2022年3月31日(木)までに合格見込みの方で、2022年3月31日(木)までに18歳に達する方
(3)本校の「入学資格審査※」により、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方で2022年3月31日(木)までに18歳に達する方 (4)本校が第一志望(単願)の方 (5)オープンキャンパスや学校見学に1回以上参加後、AOエントリーおよび面談を完了し、出願許可を得た方 |
---|---|
選考内容 | 書類審査 |
特待生試験 | 実技 or 筆記から選択 |
入学選考料 |
20,000円 ※願書提出の際、郵送 ・ 持参ともに本校所定の払込取扱票にて、郵便局で入学選考料の納入を済ませ、「振替払込受付証明書」を入学選考料受付台帳に貼付して提出してください。 ネット出願の方はクレジットカード決済、コンビニ決済が可能です。 |
特記事項 | 定員になり次第締め切り |
※卒業見込みの方は入学時に卒業証明書の提出が必要となります。
※ご提出いただいた書類はいかなる場合であっても返却できません。
郵送 | 本校所定の封筒に必要事項を記入し、郵便局窓口より「簡易書留」にてお送りください。 |
---|---|
持参 |
事前にご連絡のうえ下記の取扱時間で本校の窓口へ持参してください。 受付場所:第2校舎窓口(入学事務局) |
ネット出願 | 詳しくはネット出願についてをご参照ください。 |
AOエントリーはwebからも可能です。
出願はwebからも可能です。
実家が飲食店をやっており、小さい頃から作ったり食べたりすることが好きでした。自分で作った料理を誰かに食べてもらい1人でも多くの人を笑顔にしたいという思いから食の分野を目指すことに決めました。高校2年生の冬休み頃から専門学校を探していたところ、埼玉ベルを見つけ、実習メインのカリキュラムや、国内研修・海外研修など学校以外の場所で学ぶ場面がたくさんあるところに惹かれて受験を決意! AO入試で受けたので周りの友達に比べて早く進路が決まり、入学に向けての準備に余裕が持てました。残りの高校生活も楽しむことができたのも良かったです。
Nさん:調理師科