今、活躍している人気の企業やお店のプロから学ぶベルエポックの学び方。
“まだ見たことのない、あたらしいおいしい”を生み出す方法を
新しいアイディアで人気の商品やレシピを生み出す人気店のプロから
直接学ぶことができます。
現場のプロに学べるから毎日が刺激的でワクワクすることがたくさん!
楽しみながら「おいしい」を学べます。
現場の話を聞くことで将来の自分のイメージを明確にして
なりたい自分を目指して頑張ろう!
プロに教わっちゃおう!
株式会社サンマルクカフェ
チョコクロで人気のカフェ。
商品開発に取り組みました!
大ヒット商品のチョコクロのレシピを教わりました!また、テーマをいただき商品開発にもチャレンジ。
企業の方から評価を受けることで、売れるコツを学ぶことができました。
SHOP INFO
全国に400以上も店舗がある大人気カフェ。『居心地の良い空間づくり』、珈琲や食事が最も美味しい『出来立てへの拘り』、上質な『接客サービス』の提供にも力を入れている。季節によって季節限定のフレーバーのチョコクロを販売。
パティスリー アプラノス
TVでも話題!
有名店のパティシエから、一流の技術を学びました!
数々のコンクールで入賞歴をもつ一流のパティシエから、飴細工の技術や人気のスイーツレシピなどを学びます。 また、現場実習先としても連携。卒業生も多く活躍しています。
PROFILE 朝田 晋平シェフ
国内外のコンクールでの受賞歴多数。2001年洋菓子のワールドカップ『クープ・ド・モンド・デ・ラ・パティスリー』準優勝など3度の日本代表として世界大会に出場。2012年にはアメリカラスベガスで行われた世界大会に監督として日本チームを総合優勝に導く。
つくるだけが
すべてじゃない!
スイーツアーティスト
長嶋 清美
SNSでも話題の
カワイイデコレーションを学ぶ
見ているだけでうっとりするフラワーケーキやリボンケーキなど、幸せな気持ちになるスイーツを生み出すアーティストから学んでいます!
PROFILE 長嶋 清美さん
インスタグラムのフォロワー数10万人以上。ケーキデコレーション・アイシングクッキーお菓子教室を自宅やカルチャースクールにて実施。『和モチーフのアイシングクッキーレシピ』、『軽いバタークリームで作るフラワーケーキ』、『フラワースイーツ大切な人においしい贈りもの』を出版。
ビジュアルフード
クリエイター
白井 ありさ
インスタ映えする
プレートランチを学ぶ
おいしい料理を『見た目でも楽しむ』がテーマ!同じ料理でもアイディアとコツ次第でさらに楽しめちゃうんです。
PROFILE 白井 ありささん
ビジュアルフードクリエイター協会会長・料理研究家。フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」に出演し2回優勝。料理教室の講師を務めつつ2014年obentoの世界大会で準優勝、雑誌・TVに多数出演。デパ地下商品プロデュース、CCHANNEL公式クリッパー、デルモンテ連載、yahoo!レシピ動画連載。
世界をあじわっちゃえ!
海外研修・イタリア
美食の国イタリアで、
現地のシェフに本格的なイタリア料理を教わります!
ワイナリーやチーズ工場の見学、レストランでの食事を通して、イタリアの食文化を五感で体験し、感性を磨く絶好のチャンスです。
海外研修・フランス
西洋料理の本場フランスで、
ショコラ・ワイン・チーズについて現地のプロから学びます!
定番のエッフェル塔・凱旋門などの観光地巡りや、一流レストランでの食事も体感し、様々な角度から価値ある体験ができます。
レベルアップの
大チャンス!
ビストロベル
授業で学んだメニューをお客様に販売!
在学中にダイレクトにお客様の反応が見られる。
クラスのみんなと協力をして、さまざまなお客様に触れながら成長できます。製造だけでなく、販売・接客も体験でき、貴重な経験を積むことができます。
技能五輪
埼玉県の代表として出場し、コース料理を創作!
自身のレベルを実感。
当日までに何度も試作と練習を行うので、技術レベルがどんどんアップ!新たな食感や味にも挑戦できます。
ジャパンケーキショー
プロや卒業生も出場するコンテストに挑戦!
自身のアイディアがかたちに。
なんと埼玉ベル製菓卒業生百瀬くんは連合会会長賞2冠!!プロの作品も見れるから、いい刺激になります。
カフェ巡り
人気のカフェを巡って、
人気の秘密を知る!
カフェを訪問して、ランチとカフェを頂いてお店の魅力を感じます。実習ではお店で提供しているメニューについて学ぶことができます。