埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2011 年 6 月 27 日 | オープンキャンパス・学校生活・授業の様子・学生ブログ
こんにちは
今日から学生ブログが始まります
記念すべき第1回は2年パティシエ科のやなぎ~こと小柳ですヽ(´▽`)/
パチパチ~
5月に誕生日を向かえ20歳になりしっかり者になりました!!!
『えっ!?!?あきらかにしっかり者ではないでしょ』
by市川さん(2年生 パティシエ科)
ひど~い
え~こんなひどい事を言う市川さんが尊敬し、
大好きな増渕先生のオープンキャンパスが6/25(土)に行われました
(私も増渕先生大好きですっ!!)
メニュー名『オムレット』
オムレットを聞いてもピンとこない方には、
『まるごとバナナ』と聞けばうなずけますかね
しっとりしている生地に
クリーム(カスタード+生クリーム)を絞りフルーツを飾り仕上げました
ちなみにオムレットは私が1年生の時、
最初の授業で作り思い出深いお菓子です
なので、参加者の方が作っている姿を見て
懐かしい思い出に密かに浸ってました
勝手にすいません(/´△`\)
皆さんきれいに仕上げ試食タイム
『美味し~い』と笑顔で食べていて、
改めてお菓子はみんなを幸せにする物だと思いました
話しが大部ふっ飛びますが…( ̄▽ ̄)
パティシエ科1年生の高橋桃子さん(あだ名 桃ちゃん)が
なんと学生スタッフ2年生に手作りの青い鳥を作ってくれました~
※学生スタッフとは、オープンキャンパスをサポートする学生のこと!
このストラップには色んな思いが詰まっているらしいのですが1番は
『就職活動頑張って下さい!』
という思いが強いと言っておりました!!
なんて優しい子
桃ちゃんは新入生代表で、入学式にも宣誓したんですよ
携帯につけてる人、ロッカーの中に大事に閉まっている人、様々ですが…
桃ちゃんの思いを受け取り就職活動更に頑張っていこうと思います
皆さん声援をよろしくお願いいたします
以上やなぎ~でした★