埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2013 年 8 月 30 日 | 入学関連情報
男子も女子も関係なく、一つのボールに向かってプレイに熱中!!
埼玉ベルエポックでは女子のパワーは男子に負けていません。
ここぞとばかりに、すべてを開放し一心不乱にプレイに専念する学生。
カッコイイぞーww
続いて 『 バレーボール
』 です。
バスケットボールのパワーとスピードに比べ、バレーボールは皆の「技」が光りました。
中には回転レシーブよろしく、横っ飛びでレシーブをする学生もいて、私は見ていてハラハラしていました。
女子オンリーのチーム
で得点を決めた時に、コートで皆が集まり、掛け声を交わすチームも有りました。
最後の種目 『 クラス選抜リレー
』 です。
なんだかんだ言っても、やっぱりリレーが1番盛り上がるんです。ww
私たち製菓調理学校なので、リレーのバトンは、調理用の「木べら」を次の走者に繋ぎます。
応援も力が入ります。
木べら(バトン)をアンカーに繋ぎ、ラスト1周ーーーー
そこで、まさかのアクシデント発生!!!!!!!!!!!!!!
断トツの1位だった男子がまさかの転倒!!
急ぎ立ち上がりゴールへ駆け込むものの、残念!! 2位になってしまいました。w
最後の最後に、まさかのドラマがあり全種目終了ーーーーー!!
皆、お疲れ様でした。
結果は次回のブログで報告します。
続きをお楽しみにーーーー ノシ