埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2011 年 1 月 7 日 | その他
皆さんこんにちは
新年明けましておめでとうございます
あっという 間に2010年が終ってしまいましたが
皆さんにとって素敵な1年となりましたでしょ うか?
今年もよろしくおねがいします。
さて新年第一回目のブログですが、学校は、ただいま
冬休み中のため、本日はグループ校のご紹介をしますね。
新年を迎えると様々な分野の全てのグループ校の教職員の先生は、新年式を行います
埼玉ベルエポックの製菓グループの他に、
医療・スポーツ・福祉・美容・デザイン・ミュージックなど、
北は北海道・南は福岡のほかに、韓国や
オーストラリアにも、映像配信して行いました。
全てのグループ校の紹介はできませんが
新年式後、柴田先生が記念写真を一緒に撮った
グループ校の1部をご紹介しますね
(柴田先生は、埼玉ベルの代表で映像拠点地の
美容学校・原宿ベルエポックに行っていました)
こちらの皆様は、アスリートクラブの方々です。
柴田先生(右から3番目)の右隣の方
どなたか、おわかりになりますか
昨年のアジア大会で日本女子初の
陸上100・200Mを制した「福島選手」です。
福島選手は、
北海道ハイテクノロジー情報システム学科卒業後、
現在は同校の職員をされてます
他の方々も陸上で活躍されている
日本のトップアスリートのみなさんです
今話題の「トイレの神様」でおなじみ植村 花菜さんが在学していた時に、
就職等を担当されていた先生方です
現在「トイレの神様」が大ヒットしていますが、
植村さんは、作詞・作曲はもちろん、路上ライブ
なども行ってきて、在学中から非常に努力をして、
「トイレの神様」が今回大ヒットされたそうです。
その他にもたくさんの学校がありますが
また来年ご紹介しますね