学生ブログ NO.29♪ ~フォンダンショコラ~
2011 年 12 月 19 日 | オープンキャンパス・学生ブログ
こんにちは
学生スタッフ1年の皆川です
12月10日、11日の行われたオープンキャンパス〈フォンダンショコラ〉について
書きたいと思います
この日,参加者の皆さんには,
「フォンダンショコラの生地作り」と、
出来上がったケーキにフルーツやチョコレートを使った「オリジナルの皿盛り」をして頂いきました!
まずは生地作り
ここで難しいのは、メレンゲを立てる作業と
メレンゲをチョコレートのベースと合わせる作業です
でも皆さんしっかりとした生地が出来ていました
その生地と冷凍したガナッシュをカップに流しオーブンへ...。
なぜガナッシュは冷凍してあるのかと言うと、
ただガナッシュを入れただけだと、生地を焼く間に中のチョコレートまで焼けて固まってしまいます
それを防ぎ、生地が焼き上がると同時にチョコレートが溶けるようにするため冷凍しておきます!
次は皿盛りです
ケーキを置く位置から考えて、
フルーツ、チョコレートなどを飾って
ベルエポック特製のアイスを飾れば完成です
そしてお待ちかねの試食タイム
中からラズベリーのチョコレートが溶け出します
うまい\(^O^)/
試食中には1年生が1月に行くフランス研修について
色々お話しました
1月末には帰国するので2月以降のオープンキャンパスでは
ぜひお土産話を聞いてみてください
ではこれからもっと寒くなるので
皆さん体調を崩さないように気を付けて下さいね
ブログ