埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2011 年 12 月 1 日 | プレスクール・学生ブログ
こんにちは、今回ブログを担当させて頂くのは
パティシエ科1年“もりりん”こと 森小柚梨 です
今回は、11/27(日)に行われた、プレスクールのご報告です
プレスクールとは、4月から入学される方のための授業です
今回のプレスクールはパティシエ堀木先生による
「パータ・ジェノワーズ」を二人一組で作りました。
ジェノワーズとは、ショートケーキなどによく使われている
スポンジ生地で、イタリアのジェノバ地方で作られたため、
この名がついたようです
それではさっそく授業の様子を紹介します
今日は学校のことを知ってもらうためにルセット(日本語でレシピ)をとるところから計量→作業→洗い物すべて
自分たちで全て進めてもらいました。
まずは、先生のデモンストレーションを見ながら
自分のルセットにわかりやすく手順を記入します!
手順がわかったらさっそくジェノワーズを作っていきましょう
今日のポイントは手立てです!
二人で協力して、一生懸命生地を立てていきます、
みんな腕が痛くなりながら立てていました
中には、がんばりすぎて顔を真っ赤にしながら
作っている人もいましたね
協力してできた生地を焼き上げます。
焼いている間に堀木先生によるデコレーションの
デモンストレーションをしてくださいました
もうすぐクリスマスなのでクリスマスケーキを作って頂きました!!
とっても綺麗にクリスマス感タップリのケーキに仕上げてもらいました
お~っとみんなのジェノワーズが焼きあがったようですよ
しっかりふわふわに焼きあがったみたいで良かったです
最後にペアになった相手の良かったところをルセットに
記入して今日のプレスクールは終了になりました
今日はじめて会った人や、仲良くなれた人友達になれた人
みんな楽しく作業ができたみたいで良いプレスクールになりました
次回のプレスクールは、2/19(日)なのでまたそのときは
もっと学校のことを知ってもらえたらと思います
でわでわこのへんで! 毎日寒いのでみなさん暖かくしてくださいね