2年生初授業
2011 年 4 月 22 日 | ベルエポックニュース・学校生活・授業の様子
こんにちわ。実習助手の宮田です
今回は新学期より実習塔のエコールベルエポックで始まった
2年生の製菓総合技術の授業に潜入してきました
新たな環境、新たなクラスに始めは戸惑っていた
学生達ですが、そこはさすが2年生
すぐに器具や材料の位置を把握して、テキパキ動いていましたよ
これは2年生から始まったフランス伝統焼菓子&ラッピングの授業です :notes:
講師はショートカットがとてもお似合いの岡本美和先生です :happy:
先生はラッピングデコレーターの資格をお持ちで、いつもスゴク可愛いラッピングを
どちらも製法はとてもシンプルなお菓子ですが、それゆえ材料の温度
先生は『商品を作ってる意識を持つこと!!』と何度もおっしゃいます
そして、このディアマン
この様に可愛くラッピングをして自分達の卒業した高校を訪問する企画なんですよ
食パンを作り、パンを使ったアレンジ法として『クロックムッシュ』という
ブログ