埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2011 年 2 月 28 日 | 学校生活・授業の様子
こんにちは
入学事務局の斎藤です
2/27にベルエポックの2年生による卒業研究発表会が、開催されました
今回発表するのは、予選会を通過した5名の代表学生達
『感謝』というテーマに合わせてオリジナルのケーキを作成しました
業界の先生方には、買いたくなる商品かどうかをポイントとして評価してもらいました!
試行錯誤した作業工程をレシピにまとめてプレゼンです
結果は、ほぼ僅差
第1位 有隅さん タイトル「kocho×2」
両親への感謝の気持ちをこめ、両親が大好きなバナナを使った
チョコとバナナのケーキ
第2位 増田くん タイトル「スリジェ」
感謝の気持ちがあふれる、卒業・入学の時期を桜で表現!
和のテイストがはいった桜風味のケーキ
《番外編》クラスメイトの松本くんが、増田くんのケーキのテーマと合わせ
アメ細工を作成!卒業研究発表会会場に華をそえました
第3位 小島さん タイトル「ローズティーとライチのムース」
ベルエポックに入学する前は看護婦だった小島さん
お子さんが独立したのをきっかけに、ベルエポックに入学
2年間頑張った自分にご褒美ということで、今回は自分の大好きな好きなバラと紅茶を
使用!大人の女性に食べてもらいたい、あまさ控えめのケーキ
今回おしくも本戦にすすめなかった学生達もこんなに素敵な作品を作りました
4月からはプロの業界で働く皆さん!
ベルエポックで学んだことを活かして頑張ってくださいね