埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2012 年 9 月 5 日 | オープンキャンパス
皆さんこんにちは
学生スタッフの古賀です
今日は学生スタッフ全員で行う研修の模様をお伝えします
オープンキャンパスをしっかりとサポート出来る様に私達も定期的に研修をしているんです
本日の研修内容は≪Hamburg Steak≫
町田先生が丁寧に作るデミグラスソースのデモから始まりフワッとしたハンバーグにするためのコツを教わりました
今回は合挽き肉を使ったのですが,それに玉ねぎやパン粉などを混ぜたあとは捏ねるのではなく,材料が混ざる程度でそこまで粘りを出さないこと
成型のときに空気を抜いて小判型をつくり,中央をくぼませることが,フワッとしたハンバーグ作りのポイントです
突然ですが皆さんはナツメグという香辛料を知っていますか?
挽き肉や牛乳との相性が抜群で,ハンバーグによく使われるのですが,そのナツメグの香りなにかに似ていると思いません
どこかで嗅いだことのある懐かしい感じの香り…
皆さんはわかりましたか?
実は、ナツメグは、コーラにも入っていてナツメグの匂いはコーラの香りがするんです!!
是非皆さんも香ってみてください
そしてそして、フワッと美味しくできたハンバーグはみんなでお腹いっぱい食べました(*^^*)
こんな豆知識も知ることができる町田先生の楽しい調理の実習に皆さんも是非参加してみませんか
調理が苦手な方でも楽しんでいただけるよう私たち学生スタッフがサポートさせていただきます!
たくさんの参加お待ちしています