【カフェ・スイーツ科(夜間)】~フード実習~
2012 年 5 月 15 日 | カフェ・スイーツ科(夜間)・学校生活・授業の様子
こんにちは
カフェ・スイーツ科、パティシエ科Ⅱ部担任の町田です
GW明け一発目、カフェ・スイーツ科の授業はフード実習を行いました
メニューは,
Saumon a la meuniere(鮭のムニエル)とSalade a la macedoine(マセドアンサラダ)です。
ムニエルは粉屋風という意味で、魚に小麦粉をまぶしてバターで焼いた、基本的な魚料理です。
魚の扱い方や火の入れ方、付け合せの作り方等を学びます
そして、マセドアンサラダ。
こちらは野菜の切り方やマヨネーズの作り方を学びます
マヨネーズは作り方を間違えると分離してクリーム状にならなくなってしまいます
学生の皆さんは分離させないように油を一滴ずつたらしながら慎重に混ぜ合わせていました
はたして、皆さん美味しく出来ましたでしょうか
以上、連休中に髪を切ってさっぱりした町田がお伝えしました
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |