【パティシエ科】明日本番!卒業制作!
2013 年 2 月 21 日 | 卒業制作(パティシエ科)
みなさん、こんにちは。
パティシエ科2年生担任の武井です。
明日いよいよ2年生の卒業制作発表会の本番を迎えます!
今回はそれに向けて保護者の方たちをご招待し行った卒業ワンハートの様子を担任の武井よりご紹介します。
パティシエ科2年生は2年間の集大成を表現する「卒業ワンハート」を行いました。
テーマは『記念日』
チョコレートを使ったアントルメ(ホールタイプケーキ)、アメ細工、マジパン細工によりそれぞれが思う『記念日』を表現しました
各グループ工夫を凝らした作品を制作し、会場を彩りました
保護者の皆様や、高校の先生方にもお越しいただき、和やかな雰囲気の会になりました。
グループごとに苦労した点、こんな考えで作成した、難しかったことなどをプレゼンし、お客様にお聞きいただいてから試食スタート!
1つのケーキや作品を開発するために約半年の期間をかけてきました。
その成果は十分に発揮されていたのでしょうか?
お越しいただいた保護者の皆様や、高校の先生方にも大変ご満足いただけましたね。
あと、1ヶ月半で社会に出る2年生。卒業制作を通じて感じたこと経験できたことを胸に素敵な職業人になって欲しいです。
ブログ