ワンハート(学内店舗実習)のための実習!!
2013 年 7 月 2 日 | パティシエ科・学校生活・授業の様子
Bonjour :notes:
パティシエ科 :cake: 2年生担任の堀木です :good:
今日は、パティシエ科1年生の製菓実習 :cake: を担当してきたので、その様子をお伝えしたいと思います :flair:
今日のメニューは「ディアマン(アイスボックスタイプのクッキー)」&「サブレ・ポシュ(絞り出しクッキー)」
だがしかし、
今回は「ワンハート(学内店舗実習)のための実習!!」なので、少しだけ大量生産と作業効率を考えていきます :dash:
配合が増えるだけでテンヤワンヤ 😯 :sweat01:
しかも、2種類を同時進行で進めていくから焦る焦る :bicycle: :sweat01:
埼玉ベルエポックでは、こういった授業を繰り返し行い『商品を作る』という意識を養ってもらってます。
いつも同じ形
いつも同じ大きさ
いつも同じ焼き加減
いつも同じ時間に店頭に並ぶ
いつも同じ仲間で作る
だからこそ、
いつも元気でお菓子を作る :scissors:
みんなには、たくさんの仲間がいます
時には優しく、時には厳しく
みんなで成長していきましょう :sign02: :sign02:
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |