埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2013 年 4 月 23 日 | パティシエ科Ⅱ部(夜間)
こんにちは
パティシエ科Ⅱ部担任、町田です。
今回はパティシエ科Ⅱ部1年生の製パン実習と2年生の洋菓子実習に潜入してきました。
製パン実習の授業ではロールパンを作りました。
今回の授業から材料の計量から始まります。
製菓製パンでは計量がとっても大事。きちんと計量しないと仕上がりの質が悪くなってしまいます。
生地をミキサーでこねています。
ミキサーの中の生地がどう変化していくかを観察するのも勉強。
先生がデモで作った完成品です。
とってもおいしそう
変わってこちらは2年生の洋菓子実習
“フロランタン”というお菓子を作っています。
焼きあがったものをカット。楽しそうですね。
アメでかためたアーモンドがのったさくさくのクッキーです
完成品
2年生になるとルセット(材料表)はすべてフランス語になります。
お菓子を焼いている待ち時間には材料のフランス語を勉強していました。
それではまた、次回お会いしましょう^^