埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2016 年 2 月 11 日 | 学校ニュース
調理師科 イタリア海外研修3日目の現地報告です。
今日から始まった調理実習では、イタリア調理用語が使われます。
通訳の野沢先生や、山下さんに質問しながら実習が進みます。
日本では、なかなか手に入らない食材(アーティチョーク、葉玉ねぎ、
トレネッティ、ウサギ肉)を使いながら、日本とは違う実習スタイルで、
料理を1人で仕上げます。
A班最初の料理は「アーティチョークの詰め物」ピエモンテ州の伝統料理です。
![]()
ピザの試食も美味しそう アーティチョークの下処理のデモが終わって、学生もはじめます
![]()
![]()
![]()
パスタ実習は1人1台での実習 ショートパスタ ペンネとフレッシュソーセージソースです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
作った料理と撮影中 パスタ二品目実習 トレネッティとアンティチョーク 「家ウサギ肉のロール」
![]()
![]()
![]()
![]()
グループ校の学生とも交流を深めています
試食は皆笑顔ですね!
また明日報告いたします。