埼玉ベルエポックの1日♪
2010 年 5 月 28 日 | 学校生活・授業の様子
皆さんこんにちは!入学事務局の斎藤です
今回のブログは埼玉ベルエポック製菓専門学校の1日をお伝えします!
まず潜入したのは、1年2組。
笑顔の素敵な六角先生の『栄養学』の授業です。
製菓衛生師をめざし『栄養学』の授業もみんな真剣です
埼玉ベルエポック製菓専門学校では、授業の最後に必ず小テストがあるんですよ~!
小テストでは授業の復習ができるので、国家試験対策もばっちりですね
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
そして続いて潜入したのは、1年1組。
本日の授業は『製パン実習』
作っていたレシピは●角食(食パン)●フレンチトースト●あんぱんの3本だてでした。
フレンチトーストは実際に作った食パンを使って作ります!どれもおいしそう~
カメラを向けると自然と笑顔に
これからも、授業の様子をブログで紹介していきますので、
HPをごらんの皆さん、学生の皆さんお楽しみに
ブログ