こんにちは
1月のカフェ・スイーツ科は製菓の授業でいろいろなチョコレートを学んでいます。
今日は、世界三大珍味のひとつトリュフというキノコの形に似せたチョコレート
(名前はそのままですが・・・)『トリュフ』を作りました

チョコレートは温度管理は大切なので、しっかり確認しています
やわらかいチョコレートを絞るのは難しい


手袋をつけて衛生面もしっかり意識、でも丸める作業は楽しいね

プレーンとキャラメルの2種類の味をいろんな形に仕上げました
アーモンドを入れたり、リキュールを入れたりといろんなバリエーションを
学びました。実習授業もあと少し、最後までがんばろう