埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2014 年 12 月 13 日 | パティシエ科・社会人学び直しブログ
こんにちは。パティシエ科2年担任の堀木です!
今日ご紹介するのは、社会人 既卒者“学び直し”ブログ第16弾♪
カフェ・スイーツ科で学ぶ、戸室さんです。
☆株式会社マリノ内定☆
カフェ・スイーツ科 戸室さん
~学び直し!社会人からの入学~
大学中退後→埼玉ベルエポックに入学
カフェ・スイーツ科で学ぼうと思ったきっかけを教えてください
1年間でドリンク、フード、スイーツ、パンの基礎を学べて、学内カフェ実習で現場力を経験することができるからです。
私は、高校で調理の勉強をし、食関連の大学を探して管理栄養士を目指していたのですが、学校の調理実習と飲食店のアルバイトで自分が本当にやりたい「道」を見つけました。短い期間で、幅広く学べて、且つ現場力が身につけられる学校はないかと探してたところ、埼玉ベルエポックのカフェ・スイーツ科がピッタリでした!!
学生生活で楽しい事は何ですか?
幅広い年代の仲間と協力して一つの物を作り上げていくことや、プロの先生方に教わって、昨日より今日、今日より明日と自身の成長を実感できている事が何よりも嬉しく楽しいです♪
カフェ・スイーツ科は1年生なので、学内の行事も一度きりのものが多く、その分内容が濃くすべての瞬間が私にとっては楽しい思い出です。
今後、入学を検討している方々にメッセージをお願いします!!
怒られることもあるかもしれませんが、自分たちのために言ってくれているんだと気づいたときには、感謝の気持ちで涙が止まりません。
短い時間を大切に“今”を楽しんでください!!