2年生の授業♪
2010 年 5 月 21 日 | 学校生活・授業の様子
こんにちは★入学事務局の武井です
ベルエポックの2年生は、 先週・先々週と約2週間の現場研修を終えて学校へ戻ってきました。
実際のパティスリーやカフェ
で職業体験をして
ひとまわり大きくなったように見える2年生達。
それでは今週も授業をのぞいちゃいましょう
製パン実習は何を作っているのでしょうか★
『ナン』を作っていました!!実習で覚えられるのです
ナンにバターを塗ってできあがり
カレーとともにいただきます!
ドリンク実習は今回からエスプレッソマシーンに挑戦
初めてマシーンに触るのでみんなドキドキ
先生に操作方法を教えてもらいながらエスプレッソを抽出します!
エスプレッソは細かく挽いたコーヒーの粉に圧力をかけながら お湯で抽出する濃いコーヒーです。
上に浮いている色の薄い部分はクレマといって コーヒーの香りやうまみが凝縮されている部分なんです!
みんな練習に励んでいます。
とっても楽しそう
ミルクのスチーミングも練習してかわいいハートのアートができました
お次は製菓実習
マカロンを作ります!! マカロンの特徴といえばつるんとした表面でさくっとしながらも柔らかく、 フリル状のピエ(フランス語で足という意味)が出来ていること。
しっかり表面を乾かしてから焼かないと マカロンの大きな特徴でもあるピエができないのです
乾いたのを確認できたら、オーブンへ。
先生方がみんなのマカロンの焼き具合を確認してくれます。
いい『ピエ』ができましたね♪
マカロンを冷まして、中にはさむバタークリームを作ります。
完成しました
おいしそう
次回も実習の様子をご紹介しますのでお楽しみに