皆さん。こんにちは。
11月1日~2日に行われた「クープジケイ」についてお伝えします。
クープジケイとは、滋慶学園食文化加盟8校の代表学生が集まり競技をすることにより、
知識・技術の研磨をはかることを目的として行います。
埼玉ベルからパティシエ科2年生の2名の学生が出場しました。
真ん中の安中先生は、司会を担当しました。


競技中は、二人とも緊張していましたが、時折笑顔も見られたので、安心しました。


早川さん、小林さん本当にお疲れ様でした。。
今回、入賞は逃しましたが、大勢の人の前で競技したこと、プレゼンしたことはとても良い
経験になったと思います。
来年度は、入賞目指してがんばろう。