埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2014 年 11 月 6 日 | パティシエ科・社会人学び直しブログ
こんにちは。入学事務局の斎藤です。
本日より、既卒者“学び直し”第三弾♪
本日は、パティシエ科Ⅱ部で学ぶ、2年生の川口さんにインタビューしてみました。
川口さん 22歳
大学卒業後→埼玉ベルエポックに入学
なぜパティシエ科II部(夜間/2年制)で学ぼうと思ったのですか?
「お菓子づくりを続けていきたい」という気持ちからパティシエを目指す専門学校へ進学するすることを決めました。
アルバイトで学費を稼ぎながら学校と現場と同時に学べる学校を探していたところベルエポックを知りました。資格が取れ就職内定率を重視してベルエポックの入学を決めました。
入学を検討している方へメッセージはありますか?
私 は、大学を卒業してから専門学校へ進学しました。大学4年生のときは、パティシエの仕事の大変さを知り、就職するか進学するか悩みました。しかし、体験授 業に参加をして、色々な相談をさせていただきました。大学生の方で、製菓や調理などの仕事を考えている人は、一度体験授業で話を聞くと迷いが解消できると思います。頑張ってください!!
川口さんが内定をした千葉県のフランス菓子ミレーさんです。
パティシエとしての夢をかなえた川口さん。これからの活躍に期待しています!!