埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2010 年 5 月 10 日 | 学校生活・授業の様子
みなさんこんにちは♪
入学事務局の武井です
今日は、ベルエポック2年生の製菓実習の様子をのぞいてみましょう
まずは岡本先生による製菓実習です。
今回はマーブルケーキ★
毎回様々な焼き菓子とそのお菓子の形やイメージに合わせた
ラッピングを行っています
ホールで大きなマーブルケーキを焼いて
6等分から8等分にカットして、
ひとつずつ透明フィルムとリボンでかわいらしく包みます。
更に箱も素敵な包装紙で飾ります
見て嬉しい開けて嬉しいラッピングは
幸せを2度運んでくれるプレゼントになりますね
そして堀木先生による製菓実習★
チョコレートとコーヒーのハーモニーが楽しめる
オペラというケーキをつくります
アーモンドの入った濃厚なスポンジを焼きます。
そこにコーヒーシロップをたっぷりと染み込ませて何層にも渡り、
バタークリームとガナッシュをはさみます。
仕上げになめらかなガナッシュを掛けてつやつやに仕上げます
OPERAの文字を絞って完成です
堀木先生の作品です。
とっても素敵ですね
食べるとしっとり濃厚で、とっても美味なんです
ケーキは作る人によって十人十色!
そこが素敵なところでもあるんです
次回も様々な実習をお見せしていきます★
お楽しみに!!