埼玉ベルエポック製菓調理専門学校は、2023年4月より埼玉福祉保育医療専門学校と統合し、
【総合専門学校】として埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に生まれ変わります。
2014 年 7 月 18 日 | パティシエ科
こんにちは!入学事務局の斎藤です
こちらの可愛いケーキ屋さんを皆さんご存知ですか??
埼玉県春日部にある洋菓子店 『マ・メールアンジュ』です
実はこちらのお店で、パティシエ科II部の2年生伊藤くん
(高校卒業後→ 埼玉ベルエポック 夜間部に入学)
が昼間働いています!!!
7:30~15:30までアルバイトをして、18:00~学校の授業にのぞんでいます!
なんとお店では実際に製造も担当!!!!!
アルバイトを始めた当初はショートケーキのサンドからスタートし、
2,3ヵ月後には、カスタードの炊き方、プリンの仕込みも担当!
そして、無事にこちらのお店で内定もいただきました
しかし、まだまだ修業中!先輩の技術もしっかりと盗みます
では最後に、伊藤くんに“働きながら学ぶスタイル”について聞いてみました!!
“働きながら学ぶ”というのは実際どうですか??
非常にいいです!現場でしか分からない事、
学校にしか分からない事があるのでためになる事が多いです。
1日1日勉強の日々なので体力もいりますが、達成感が大きいです。
ブログをご覧いただいた夜間部にご興味のあるみなさーーーん
ぜひ夜間授業見学や夜間学科特別説明会に お越しください!
私たち在校生からも色々お話しさせていただきますね。
ちなみに授業はこんな感じです!
ケーキの基本をしっかり学んでいます▼
◆◆おまけ◆◆
パティシエ科II部は・・・
夜間で2年間製菓をしっかり学び、在学中に製菓衛生師(国家資格)も取得できる
学科です。そんなパティシエ科II部は実は全国でも非常に珍しい学科なんです。
基本的には、昼間の学科が多いですからね!
だからこそ、昼間ケーキ屋さんで働ける!!それがとっても魅力的な学科なんです~